中古物件をフルリフォームし、お洒落な事務所にします!~ザ・中古物件第1報~

この建物は、居住でありながら、事務所を主として建てられました🏠

工法は2×4(ツーバイフォー)。木の枠に合板を貼った木製パネルを使用し、箱状に組み合わせて建てる工法です。

耐震性があり、災害が起こっても壊れにくい構造となっています。

今回は、この建物を全面リフォームします!

工事の進行状況をお知らせできたらと思いますので、完成までの道のりをお楽しみください!

 

外観は写真の通りです。

 

内装の様子です。

築30年余り経過しているものの、きれいに利用されていたと感じます✨

お湯が出ない、、そんな時は「即湯サービス」!!

12月に入り一段と、寒くなってきましたね。

さて本日は、万が一の時にほっとするサービスのご紹介です。

 

その名は「即湯サービス」。即湯って何?と感じるかもしれません。

内容は読んで字のごとく、即座にお湯が出るようにするサービスです。

ガスの給湯器が故障した場合は、弊社井本産業では即日、遅くとも翌日までに仮設でお湯の復旧をしています。

しかし、エコキュートや電気温水器、石油ボイラーなどの機器は、一般的には電気店、家電量販店などでは、入替までに1週間の期間を要するケースがほとんどです。

その間、銭湯に行ってお金もかかるし、冬場は洗い物も大変になるかと思います。

 

そんなお困りごとを解消致します!! 

ご連絡頂いてから24時間以内に対応致します。

エコキュートはもちろんの事、石油ボイラー等熱源関わらず対応できます。

 

もちろん弊社から新しい給湯器もご購入頂けますし、取替も致します。

弊社より機器をご購入頂いた方には、サービス料金を半額にさせて頂きますのでお得です。

お湯のお困りごとは何でもご相談下さい。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

年末年始休業日のお知らせ🎍

今年もたくさんのご愛顧をいただき、心より感謝申し上げます。
弊社では下記日程を年末年始休暇とさせていただきます。

📅休業期間
令和6年12月31日(火)~令和7年1月5日(日)

来年も皆様にとって素敵な一年になることを願っています✨
2025年もどうぞよろしくお願い致します。

 

【Panasonic製食器洗い乾燥機、新モデル登場!】

Panasonic食器洗い乾燥機に45cm幅の新モデルが、2025年2月に追加されることとなりました。

容量は9人分の食器が入る122L。これまでのモデルと同様に、ボタン一つで複数の調理器具をまとめて洗うことができます。

除菌効果のある「ナノイーX」が庫内の清潔をキープ!朝から晩まで食器を入れていてもニオイが気になりません。

パワフルな洗浄力で、湿度の高い季節でも食器をカラッと乾かせるヒーター乾燥もしっかり搭載されています。

 

「子育て応援挑戦企業」であることを宣言いたします。

子育て応援挑戦企業の宣言式に参加しました。
当社は、子育てをする社員が働きやすい職場環境で働いてもらう為に、以下の取り組みを実行することとなりました。

1.出勤時刻や退勤時刻を柔軟にして働きやすい環境を作ります。

2.父親も園・学校の行事に参加することを奨励し、その為の休暇取得を支援します。

3.子供の出生・入園・入学の都度、祝い金の支給を行います。

4社食サービスの提供を通じ、家事と健康づくりの応援をします。

現在、南あわじ市は、若者の人口が少なく高齢化社会となっています。
そのような状況下、当社では市役所が若者のI・Uターンや、地元で仕事をし、暮らしていき易い環境づくりに注力しています。
その施策の一環として、この取り組みが始まりました。
当社も賛同し、子育て応援に挑戦します。

お料理楽々!パナソニックワイドコンロの魅力✨

効率よく作業が出来るパナソニックの“ワイドコンロシリーズ”は料理を早く済ませたい際にとても便利です。

コンロが3つ以上横並びになっている為、複数の食材を同時に温められる上、二人横並びで調理してもゆったり使用できます。

コンロ手前のスペースが広いので、盛り付け作業もより効率的に!

忙しい日でも時短でスピーディーに余裕をもってお料理が出来ます♪

「第40回 住まいの設備展示会 りんご感謝まつり」を開催致しました!

10月18日から20日にかけて、第40回住まいの設備展示会【りんご感謝まつり】を開催致しました。

りんご感謝まつりは、おかげさまで40周年という大きな節目の年を迎えることが出来ました。

これもひとえに、皆様の日頃からの支えがあってからこそと、スタッフ一同感謝しております。

当日は、数々の設備機器の展示や、お楽しみ会場でのイベント店舗がずらりと。

お子様づれの方も多々ご来場されました。

今後も皆様のご期待に応えられるようスタッフ一同精一杯努めさせていただきます。

これからも変わらぬご支援、ご愛顧宜しくお願いします。

 

内窓設置工事 令和6年11月

【施工内容】

●内窓設置

・LIXIL インプラス

 

【施工期間】

約4時間

 

昔ながらの日本家屋で、閉めきった窓から隙間風と共に砂が侵入し、お困りでした。

外観のイメージを崩したくないというお施主様のご要望にも応え、内窓を取り付けさせて頂きました。

お部屋の断熱性がアップしたので、窓からの冷えが軽減され光熱費の軽減にもつながります。

二重窓で砂が室内に入り込む心配もありません。

また、補助金も活用しお得にリフォーム出来ました。

腰窓1箇所、掃き出し窓3箇所の計4箇所を取付させて頂き、総額25万円の補助金がおりました。

内窓の取り付けはもちろん、外窓やドアの交換も補助金が得られます。

「先進的窓リノベ」の補助金申請額の割合は、3分の1を占めました。

予算上限に達し次第終了してしまいますので、窓リフォームを検討されている方は、お早めに!

「古い家の窓を新しくしたい」、「家の断熱性を高めたい」という方はぜひリファインあわじ緑までお問い合わせください!

ページトップへ戻る